2010年06月29日
中野のアレw
一昨日の6.27(日)千葉CIMAX http://www.cimax.jp/cimax-photo/2010-06/index.php?q_dir=.%2Fimg%2F27(詳細は、また後日でw)
での疲れがとれず、風邪気味でもあるエイジャーです!こんばんみw
今夜のサッカー日本戦はどうなんでしょうね?今から楽しみです^^
前の記事でも書いたように、行ってきました!6.26ご近所“中野ミリタリーマーケット”!

午前10時開幕ということで、30分前くらいに到着~♪ 会場の前には、5~6人が並んでる程度^^
あまり人気ないのかなぁ?とw
整理券(粗品引換券?)をもらうと、25番? ん?

あとで分かったんだけど、会場のビル内に並んでる人もいたみたいねw

で、10時過ぎても、なかなか会場に入れません Σ(゚Д゚)ガーン
何が起きてるのか分からず、待ってましたw(入場制限とのこと)
30分くらい待って、やっと入場できましたぁ!^^

謎が解けましたw マンションの一室の会場、狭い!
そりゃ、入場制限する訳ですねw
ファーストさん主催?ということもあり、エアガン本体けっこう安かったです!
ボンビーな、ワタクシは指くわえてましたけどねw
で、私の主目的は!弾とガス!www
2回1500円の三角くじに4回挑戦よ!(ハズレでも弾とガスが手に入るのでw)
下心ありありで、いくぞーっ!!

結果は、見事!4等2枚、5等2枚!(〃▽〃)キャー♪
5等で弾とガス、4等で銀ダンてっぽー2個いただきましたぁ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
次の日のサバゲ用弾とガス確保できましたわw(銀ダンは持ってるので自隊員にプレゼント用に^^)

ところ狭しにいろいろと商品が並んでましたが、ボンビーwなのと、暑くて、早めに脱出しました^^
会場を出ると、 あらノ(´д`*) 長蛇の列!
まぁ、早めに来てよかったかな?と。
ノベルティーグッズまで、いただき、ラッキーでした!

DVD(なんだ?)とステッカーとパッチまでもらっちゃいましたぁヽ(´ー`)ノ
突然のイベントでしたけど、おもしろい企画でしたぁ!(入場無料ですしねw)
また、楽しいイベント企画を期待しております!
(できれば、もすこし大きな会場、ゲリフェス的なものを!)
関係者のみなさま、お疲れさま&ありがとう!
となりの“ドンキホーテ”に寄ると、怪しいものを発見!
“ゾンビ肉ジャーキー” (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

肉が青い・・・ゾンビ肉って・・・
その前にゾンビはいるのか????
怪しすぎて、買わなかったが、今度、勇気を出して買ってみるか?ΣΣ〔´Д` 〕
今日のアレw

今日のおまけw
早く元気になってね!^^
での疲れがとれず、風邪気味でもあるエイジャーです!こんばんみw
今夜のサッカー日本戦はどうなんでしょうね?今から楽しみです^^
前の記事でも書いたように、行ってきました!6.26ご近所“中野ミリタリーマーケット”!

午前10時開幕ということで、30分前くらいに到着~♪ 会場の前には、5~6人が並んでる程度^^
あまり人気ないのかなぁ?とw
整理券(粗品引換券?)をもらうと、25番? ん?

あとで分かったんだけど、会場のビル内に並んでる人もいたみたいねw

で、10時過ぎても、なかなか会場に入れません Σ(゚Д゚)ガーン
何が起きてるのか分からず、待ってましたw(入場制限とのこと)
30分くらい待って、やっと入場できましたぁ!^^

謎が解けましたw マンションの一室の会場、狭い!
そりゃ、入場制限する訳ですねw
ファーストさん主催?ということもあり、エアガン本体けっこう安かったです!
ボンビーな、ワタクシは指くわえてましたけどねw
で、私の主目的は!弾とガス!www
2回1500円の三角くじに4回挑戦よ!(ハズレでも弾とガスが手に入るのでw)
下心ありありで、いくぞーっ!!

結果は、見事!4等2枚、5等2枚!(〃▽〃)キャー♪
5等で弾とガス、4等で銀ダンてっぽー2個いただきましたぁ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
次の日のサバゲ用弾とガス確保できましたわw(銀ダンは持ってるので自隊員にプレゼント用に^^)

ところ狭しにいろいろと商品が並んでましたが、ボンビーwなのと、暑くて、早めに脱出しました^^
会場を出ると、 あらノ(´д`*) 長蛇の列!
まぁ、早めに来てよかったかな?と。
ノベルティーグッズまで、いただき、ラッキーでした!

DVD(なんだ?)とステッカーとパッチまでもらっちゃいましたぁヽ(´ー`)ノ
突然のイベントでしたけど、おもしろい企画でしたぁ!(入場無料ですしねw)
また、楽しいイベント企画を期待しております!
(できれば、もすこし大きな会場、ゲリフェス的なものを!)
関係者のみなさま、お疲れさま&ありがとう!
となりの“ドンキホーテ”に寄ると、怪しいものを発見!
“ゾンビ肉ジャーキー” (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

肉が青い・・・ゾンビ肉って・・・
その前にゾンビはいるのか????
怪しすぎて、買わなかったが、今度、勇気を出して買ってみるか?ΣΣ〔´Д` 〕
今日のアレw

今日のおまけw
早く元気になってね!^^
2010年06月25日
中野ミリタリー祭り?w
いやぁ、昨日(今朝?)は盛り上がりましたねぇ!ワールドカップ!!
興奮しすぎて、なかなか眠れなく、中野周辺を2時間以上も散歩してしまった、自由気ままなエイジャーですwこにゃにゃちわ^^
明日、明後日(26、27日)は中野でミリタリーイベント“ミリタリーマーケット”なるものが開かれるようですね^^明日は弾とガスの買出しを兼ねて、また、散歩も兼ねて(近所なのでw)おじゃましようかと思ってます!激安商品&掘り出し物があるかな?楽しみですw
会場はブロードウェイのすぐ近く^^
ブロードウェイといえばここ!シャルマン!http://www.nbw.jp/new/detail.php?shop_id=178
4階にあります!(匂いのするほうに行ってね)
平日、土曜の朝飯、昼飯は安くておいしいですよん!
弁当が400~500円、おにぎり、サンドイッチなどいろいろあります^^しかも、ボリューム満点!!
わたしは、ここのサンドイッチがダイスキです!!

190~300円のサンドイッチさんたちw 安くて、はらいっぱいになりますw

土曜に行かれる方、業者の方、お勧めですよ!w(日曜は休みです、ご注意を!)
明日も食べようっとヽ(´ー`)ノ




他にも、ブロードウェイ、いろいろと食べもんありますので、こちらも散策してみてね^^
今日はこんなもの届きました!ヽ(´ー`)ノ
MP7&type96用のマガジン!これで明後日27日のシマックスは準備オッケー!!!

結局、こやつらの出番しかなさそうだけどねw

そう、米軍装備ですwc⌒っ゜Θ゜)φチガウカーッw
6.27シマックスは、アラビアンコーヒーサービスでもしてますw

たぶん、すぐ自爆して、コーヒーでもすすってますよん^^ 声かけていただければ、 アラビアンコーヒーお入れします( ´・ω・`)_且~~ イカガ?


こんな格好したおバカですがねw

爆発にご注意を!www〇~*⌒ ヽ(´ー` )ホレ
今日のアレw

今日のおまけ
興奮しすぎて、なかなか眠れなく、中野周辺を2時間以上も散歩してしまった、自由気ままなエイジャーですwこにゃにゃちわ^^
明日、明後日(26、27日)は中野でミリタリーイベント“ミリタリーマーケット”なるものが開かれるようですね^^明日は弾とガスの買出しを兼ねて、また、散歩も兼ねて(近所なのでw)おじゃましようかと思ってます!激安商品&掘り出し物があるかな?楽しみですw
会場はブロードウェイのすぐ近く^^
ブロードウェイといえばここ!シャルマン!http://www.nbw.jp/new/detail.php?shop_id=178
4階にあります!(匂いのするほうに行ってね)
平日、土曜の朝飯、昼飯は安くておいしいですよん!
弁当が400~500円、おにぎり、サンドイッチなどいろいろあります^^しかも、ボリューム満点!!
わたしは、ここのサンドイッチがダイスキです!!

190~300円のサンドイッチさんたちw 安くて、はらいっぱいになりますw

土曜に行かれる方、業者の方、お勧めですよ!w(日曜は休みです、ご注意を!)
明日も食べようっとヽ(´ー`)ノ




他にも、ブロードウェイ、いろいろと食べもんありますので、こちらも散策してみてね^^
今日はこんなもの届きました!ヽ(´ー`)ノ
MP7&type96用のマガジン!これで明後日27日のシマックスは準備オッケー!!!

結局、こやつらの出番しかなさそうだけどねw

そう、米軍装備ですwc⌒っ゜Θ゜)φチガウカーッw
6.27シマックスは、アラビアンコーヒーサービスでもしてますw

たぶん、すぐ自爆して、コーヒーでもすすってますよん^^ 声かけていただければ、 アラビアンコーヒーお入れします( ´・ω・`)_且~~ イカガ?


こんな格好したおバカですがねw

爆発にご注意を!www〇~*⌒ ヽ(´ー` )ホレ
今日のアレw

今日のおまけ
2010年06月25日
おバカなバカンス~^^5
本日はのんびりとTSUTAYAで借りたDVD鑑賞w
サバイバル・フィールドhttp://www.survivalfield.com/(内容はなんだかなぁ?w)っつーのを観て、無性にサバゲがやりたくなった、エイジャーです!まいどっ!
そろそろ、終わりますw ハワイ珍道中5回目逝きます!(ほとんどミリなしw)
相変わらず、朝はホノルルの海でのんびりと眼の保養しながら・・・w

続けざまに、朝市へGO!

ダイヤモンドヘッドの裾野で土曜の朝だけ行われてる、“KCCファーマーズ・マーケット”です。
朝から、盛り上がってますw

いろいろな屋台が並んでます!食いもんやら、お花やら・・・




アヒ(マグロ)のステーキ弁当食ったら、うまいのなんのw ハワイで一番おいしかったかも?でしたw
地元の雰囲気を味わうなら、ここが一番!て感じでよかったです。
本日は買い物デーw
続きまして、宿泊したホテルの真裏にありました、“インターナショナル・マーケット・プレイス”

お土産もの中心の屋台や店がワンサカありましたw

入り口付近には、大道芸人がいろいろいて、変なところでしたw




オウムをいきなり肩に乗せて写真を撮らせて、お金を請求してきたり、変なものを売りつける悪いヤツもいたので、ご注意を! もちろん、私はすべて回避しましたけどw(変なものを売りつける外人とは喧嘩しましたけどねw)
続きまして、日本でおなじみ!“ドンキホーテ”! 知る人は知る、私は生粋のドンキホーテマニアw
ハワイにも二店舗ありましてw(行く直前に知ったんだけどw) 行ってきました!!




まぁ、とにかくデカイ!店内も売ってる商品もw(生鮮食料品もありました)
安いは安いけど、売ってるものがバカっぽいのばっかりw 身体にわるそうなケーキやサンドイッチや・・・・w 日本のに行きたくなったわw 一応、ドンペンくんもいましたw
お次は、“ROSS(ロス)”! グアムで行きつけのロス! ハワイにもありました^^
ここは、新品なのか中古なのか、よくわからんが、服がスゲーいっぱいあります!w
で、スゲー安い!!ステキな処です。
わたくし身体がデカイ方なので、ここに来ると、大きめサイズが(で、カッチョイイのが)ゴロゴロあるので助かりますw 今回は、サバゲにも使えそうな機能性シャツを中心にまとめ買いしてみたわ^^




で、ここのパーキング係りのおばはんが、右のゴミ箱の上の灰皿(どーみても灰皿!)でタバコ吸ってたら、「外で吸え!」とか、駐車場出ようとしたら、「チケットにチェックマークもらってこい!」とか、なんか不親切。言い方も悪い。英語そんなに分からなくても、ニュアンスでわかる。
(゚Д゚)ノ ァィ 逝きました!「ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!」外人のおばちゃんでも容赦しませんw
「ノットカインドじゃー!!!」面食らうババァw スッキリしましたw
ほんで、日本食も食いたくなったので、ラーメン屋へw
日本にある、“餃子の王将”と“えぞ菊”に行ってみた!




どちらも、日本より割高!で味は割安!www
で、最終日はここ!足ツボマッサージ!^^“健康足心”さんhttp://www.kenko-sokushin.com/
で旅の疲れをとって頂きましたw



すんごいプロフェッショナルでした! ステキなスタッフのみなさんでした!^^
施行中は「うぎゃぁぁあああああああ!!!!!」と、ご迷惑をおかけしましたwww
すんげー痛かったけど、足が軽くなりましたぁ!ありがとうございました!!お奨めです!
花火も観れて、いい思い出になりました。(日本の個人が上げたとか?)

初めてのハワイでしたが、ほんと楽しかったわぁヽ(´ー`)ノ
気候もカラッとしてて、汗かかないくらいで、わたしに合ってましたわ^^
まだまだ、観てない処もいろいろとあるようなので、また行ってみたいなぁ!と思わせる処でした。
そろそろ、サッカーワールドカップ!対デンマーク戦ね!どうなんでしょ?w
今日のアレw

もひとつw
サバイバル・フィールドhttp://www.survivalfield.com/(内容はなんだかなぁ?w)っつーのを観て、無性にサバゲがやりたくなった、エイジャーです!まいどっ!
そろそろ、終わりますw ハワイ珍道中5回目逝きます!(ほとんどミリなしw)
相変わらず、朝はホノルルの海でのんびりと眼の保養しながら・・・w
続けざまに、朝市へGO!

ダイヤモンドヘッドの裾野で土曜の朝だけ行われてる、“KCCファーマーズ・マーケット”です。
朝から、盛り上がってますw

いろいろな屋台が並んでます!食いもんやら、お花やら・・・




アヒ(マグロ)のステーキ弁当食ったら、うまいのなんのw ハワイで一番おいしかったかも?でしたw
地元の雰囲気を味わうなら、ここが一番!て感じでよかったです。
本日は買い物デーw
続きまして、宿泊したホテルの真裏にありました、“インターナショナル・マーケット・プレイス”

お土産もの中心の屋台や店がワンサカありましたw

入り口付近には、大道芸人がいろいろいて、変なところでしたw



オウムをいきなり肩に乗せて写真を撮らせて、お金を請求してきたり、変なものを売りつける悪いヤツもいたので、ご注意を! もちろん、私はすべて回避しましたけどw(変なものを売りつける外人とは喧嘩しましたけどねw)
続きまして、日本でおなじみ!“ドンキホーテ”! 知る人は知る、私は生粋のドンキホーテマニアw
ハワイにも二店舗ありましてw(行く直前に知ったんだけどw) 行ってきました!!

まぁ、とにかくデカイ!店内も売ってる商品もw(生鮮食料品もありました)
安いは安いけど、売ってるものがバカっぽいのばっかりw 身体にわるそうなケーキやサンドイッチや・・・・w 日本のに行きたくなったわw 一応、ドンペンくんもいましたw
お次は、“ROSS(ロス)”! グアムで行きつけのロス! ハワイにもありました^^
ここは、新品なのか中古なのか、よくわからんが、服がスゲーいっぱいあります!w
で、スゲー安い!!ステキな処です。
わたくし身体がデカイ方なので、ここに来ると、大きめサイズが(で、カッチョイイのが)ゴロゴロあるので助かりますw 今回は、サバゲにも使えそうな機能性シャツを中心にまとめ買いしてみたわ^^




で、ここのパーキング係りのおばはんが、右のゴミ箱の上の灰皿(どーみても灰皿!)でタバコ吸ってたら、「外で吸え!」とか、駐車場出ようとしたら、「チケットにチェックマークもらってこい!」とか、なんか不親切。言い方も悪い。英語そんなに分からなくても、ニュアンスでわかる。
(゚Д゚)ノ ァィ 逝きました!「ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!」外人のおばちゃんでも容赦しませんw
「ノットカインドじゃー!!!」面食らうババァw スッキリしましたw
ほんで、日本食も食いたくなったので、ラーメン屋へw
日本にある、“餃子の王将”と“えぞ菊”に行ってみた!




どちらも、日本より割高!で味は割安!www
で、最終日はここ!足ツボマッサージ!^^“健康足心”さんhttp://www.kenko-sokushin.com/
で旅の疲れをとって頂きましたw



すんごいプロフェッショナルでした! ステキなスタッフのみなさんでした!^^
施行中は「うぎゃぁぁあああああああ!!!!!」と、ご迷惑をおかけしましたwww
すんげー痛かったけど、足が軽くなりましたぁ!ありがとうございました!!お奨めです!
花火も観れて、いい思い出になりました。(日本の個人が上げたとか?)

初めてのハワイでしたが、ほんと楽しかったわぁヽ(´ー`)ノ
気候もカラッとしてて、汗かかないくらいで、わたしに合ってましたわ^^
まだまだ、観てない処もいろいろとあるようなので、また行ってみたいなぁ!と思わせる処でした。
そろそろ、サッカーワールドカップ!対デンマーク戦ね!どうなんでしょ?w
今日のアレw

もひとつw

2010年06月22日
プレ☆デター?^^
SFホラー大好きのあたくし。初めて映画プレデター(シュワちゃん主演のねw)の中のプレデターを観た時は、“キモい!”と率直に思いましたねぇw それが、段々と回を重ねるうちに、“キモかっくいい!”に変わってきまして・・・w
今では、“ステキっ!”と思うようになってましてwww

今では、こんなヤツが家にゴロゴロといますw
ブログヘビーリーダーでもあるあたくし。
先日、ブログサーフィンをしてると、久しぶりに私のココロ(物欲)を揺さぶるものが!
極物屋ソレイドさまhttp://kiwamonoya.militaryblog.jp/e135993.html
製作の“プレ☆デター君スカルマスク”だ!
早速、連絡をとり、問い合わせすると、思った以上に激安!^^
即効、注文させてもらいましたぁ!

で、届きましたぁ!ヽ(´ー`)ノ 思った以上に、よく出来てます!!
で、早速、ソレイドさんのマネして、試着してみましたぁw 私的にサイコーです!www

LEDを仕込んだりw

全身、光り物仕込んだりw

色々と楽しめそうですw ガンバロ!w

それにしても、極物屋ソレイドさま!すばらしいものをありがとうこざいました!
プロフェッショナルですね!! これからも、ココロをくすぐる商品をどんどん開発してください!
応援してますです!!(゚Д゚)ノ ァィ
これで、ターミネーターに続き、プレデターも出撃可能になりましたわw
相変わらず、変な方向に向かって行く気がしますがw どんどんとサバゲが楽しくなってますw
チームの皆様、周りの皆様、フィールドで見かけた皆様、温かい目で見てやってくださいませね!^^
(6.27CIMAX出撃予定です!)
話変わりまして、先日、15日に最後の仕事先?wト〇タの同僚のみなさんが送別会を開いて頂きましたぁ^^
東京田町の某居酒屋にて・・・w




お刺身、新鮮でしたぁ!しゃぶしゃぶ風な肉と海鮮!おいしくて、呑みすぎましたw
最後にまた色々とお話できて、よかったです!!^^
一年という短いお付き合いでしたけど、ステキな仲間でした!!
ほんとうに、皆様、ありがとうございました!
今日のアレw

今日のおまけw
近日、新作公開です^^
もひとつ、おまけw
踊ります!www
今では、“ステキっ!”と思うようになってましてwww

今では、こんなヤツが家にゴロゴロといますw
ブログヘビーリーダーでもあるあたくし。
先日、ブログサーフィンをしてると、久しぶりに私のココロ(物欲)を揺さぶるものが!
極物屋ソレイドさまhttp://kiwamonoya.militaryblog.jp/e135993.html
製作の“プレ☆デター君スカルマスク”だ!
早速、連絡をとり、問い合わせすると、思った以上に激安!^^
即効、注文させてもらいましたぁ!

で、届きましたぁ!ヽ(´ー`)ノ 思った以上に、よく出来てます!!
で、早速、ソレイドさんのマネして、試着してみましたぁw 私的にサイコーです!www

LEDを仕込んだりw

全身、光り物仕込んだりw

色々と楽しめそうですw ガンバロ!w

それにしても、極物屋ソレイドさま!すばらしいものをありがとうこざいました!
プロフェッショナルですね!! これからも、ココロをくすぐる商品をどんどん開発してください!
応援してますです!!(゚Д゚)ノ ァィ
これで、ターミネーターに続き、プレデターも出撃可能になりましたわw
相変わらず、変な方向に向かって行く気がしますがw どんどんとサバゲが楽しくなってますw
チームの皆様、周りの皆様、フィールドで見かけた皆様、温かい目で見てやってくださいませね!^^
(6.27CIMAX出撃予定です!)
話変わりまして、先日、15日に最後の仕事先?wト〇タの同僚のみなさんが送別会を開いて頂きましたぁ^^
東京田町の某居酒屋にて・・・w




お刺身、新鮮でしたぁ!しゃぶしゃぶ風な肉と海鮮!おいしくて、呑みすぎましたw
最後にまた色々とお話できて、よかったです!!^^
一年という短いお付き合いでしたけど、ステキな仲間でした!!
ほんとうに、皆様、ありがとうございました!
今日のアレw

今日のおまけw
近日、新作公開です^^
もひとつ、おまけw
踊ります!www
2010年06月18日
おバカなお買い物^^
今日は暑いですねぇ!ども
エイジャーです^^
珍道中はひとまず、お休みして!w
とりあえず、下の写真たちをご覧ください。








この写真たちの共通項分かりますか?
そそ、弾帯http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%BE%E5%B8%AFです!
正直、実弾を使わないサバゲには無用のもの。でも、肩から提げてる弾帯がかっちょいいのよねぇ!
ワイルドというか、強そうというか・・・・
ずっと、欲しいと思ってまして。(いろいろと探しまくったが)
実際、調べてみると、実弾空砲でも高い高い・・・・
肩から提げるくらいの量だと、とんでもない金額になります。(重そうだしね!)
で! やっとありましたぁ!ヽ(´ー`)ノ
ハワイのワイケレというとこで、女将さんがアウレットに夢中になってる時にブラブラと近所を散策してて、おもしろそうな店を発見!!
その店は、“PARTY CITY”http://www.hawaii-arukikata.com/family/2003/party_city.html
パーティーグッズ専門のお店(そのまんまですがw)で、お面やら、衣装やら、スプーンフォークまで、パーティーグッズがわんさかありましたぁ! *興奮して写真撮り忘れたw
その中で、あったぁああああ!ヽ(´ー`)ノ
なんちゃって弾帯!!!
その名も、“WILDWESTEAN BULLETBELT”!!!!

なんか、ウェスタンコスプレ用の弾帯みたいでしたけどw

なかなか、いい作り!もちろんプラッチック製!軽い!

そして、なんと9.9ドル!安い~!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

使用例wノ(´д`*) これで、また、おバカ武装に幅が広がりましたぁwww
弾が抜け易いのが、タマにきず・・・補修しとこw
今日のアレ

今日のおまけ

珍道中はひとまず、お休みして!w
とりあえず、下の写真たちをご覧ください。








この写真たちの共通項分かりますか?
そそ、弾帯http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%BE%E5%B8%AFです!
正直、実弾を使わないサバゲには無用のもの。でも、肩から提げてる弾帯がかっちょいいのよねぇ!
ワイルドというか、強そうというか・・・・
ずっと、欲しいと思ってまして。(いろいろと探しまくったが)
実際、調べてみると、実弾空砲でも高い高い・・・・
肩から提げるくらいの量だと、とんでもない金額になります。(重そうだしね!)
で! やっとありましたぁ!ヽ(´ー`)ノ
ハワイのワイケレというとこで、女将さんがアウレットに夢中になってる時にブラブラと近所を散策してて、おもしろそうな店を発見!!
その店は、“PARTY CITY”http://www.hawaii-arukikata.com/family/2003/party_city.html
パーティーグッズ専門のお店(そのまんまですがw)で、お面やら、衣装やら、スプーンフォークまで、パーティーグッズがわんさかありましたぁ! *興奮して写真撮り忘れたw
その中で、あったぁああああ!ヽ(´ー`)ノ
なんちゃって弾帯!!!
その名も、“WILDWESTEAN BULLETBELT”!!!!

なんか、ウェスタンコスプレ用の弾帯みたいでしたけどw

なかなか、いい作り!もちろんプラッチック製!軽い!

そして、なんと9.9ドル!安い~!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

使用例wノ(´д`*) これで、また、おバカ武装に幅が広がりましたぁwww
弾が抜け易いのが、タマにきず・・・補修しとこw
今日のアレ

今日のおまけ
2010年06月17日
おバカなバカンス~^^4
FIFAサッカーワールドカップ!日本勝っちゃいましたねぇ!!w
もちろん、大盛り上がりさせて頂きましたぁ!^^これからも健闘をお祈りしますね!
値千金の本田選手が、神取忍に見えてしまうのは、私だけでしょうか?w
あいかわらず、のほほーんとしているエイジャーです!おはこんばんちわ^^
だれも待ってないと思いますが(笑)
ハワイ珍道中第四回目、逝っちゃいます!^^
まるまる6日間あったので、1日くらいはオプショナルツアーでも行ってみようかなぁ?という事で、
アクティビティスポーツ関係は、グアムと沖縄で大体やっているので、今回行ったのは、
“B級グルメ&オアフ島周回ツアー”!!ヽ(´ー`)ノ
まぁ、オアフ島回りながら、いろいろ食べちゃおうぜ!っちゅう、オプショナルツアーに参加してみました^^
当日、早起きして待ち合わせ場所で待ってると、少し遅れて、変なw金髪外人が近寄ってきました。
「〇とうさ~ん?」「はい!」「ごめんねー遅くなっちゃって、前の客が寝坊しちゃったもんでまいっちゃうよー!」日本語みょーにペラペラで面食らいましたぁw
今回のツアーガイド!名前は“ALEX”(アレックス)さん。
ロシア生まれで、いろいろとヨーロッパの方を渡りあるいて、ハワイに行きついたとの事。
何カ国語(忘れたw)かを喋れるみたい。(スパイなのか?w)

元ロシア軍スナイパーだそうで、いろいろと軍事裏話も聞けちゃいましたw
「今のAK74は47と違って貫通しないから、人間破壊兵器なんだよ~!」とかしゃべり続けてましたw

真っ先に行った(食った)のが、“マラサダ”っちゅうー丸いドーナツみたいなもの!
ハワイでは有名で、揚げたてでおいしかったですぅ( ゚Д゚)ウマー



お次は、マカダミアナッツの工場?へ! お店のハワイ美人にモデルになってもらいましたぁw

マカダミアナッツとコーヒーが飲み食べ放題w いっぱい食えとアレックスが言うもんだから、ついw




この付近の山(あっしの後ろの山)が有名らしく、ジュラシックパーク、米版ゴジラ、米ドラマLOST等で使用されているところとの事。


運転手のアレックスも、米ドラマLOST(2から?)にちょこちょこ出演してるみたいなので、チェックしてみなきゃw
そして、オアフ島東側のキレイな海に行くと、目的のひとつ!海ガメさんに会えましたぁヽ(´ー`)ノ

近くの海底に海苔が豊富にあるらしく、食べてから昼寝によく来るとの事でしたぁ^^




しっかし、キレイな海でしたぁヽ(´ー`)ノ1~2メートルの浅瀬だけど、ちょっと沖に行くといきなり海抜200メートルくらいになり、サメもウジャウジャいるとかw
海観ながら頂いたのは、“マヒポケ” マヒ=まぐろ ポケ=混ぜる の意味だそう。
おいしかったぁヽ(´ー`)ノ

マグロとネギと玉ねぎと醤油、ゴマ油、わさび、ニンニクを和えれば、できそう!と思い、帰ってきてやってみたら出来ましたぁw 是非! うまいぜ!
で、サーファーの憧れの地!ノースショア!ハレイワに到着~!!^^

ノースショアでは、エビが有名なので、食べまくり~w ガーリックシュリンプ!たしかにうまかったぁ~!! が、エビにマヨネーズを付けたシンプルなものも食べたくなったねw





で、あとここで有名な“シェービングアイス”いわゆるカキ氷ねw
一応、日本人がやってるんだけど、シロップが甘すぎ!w アメリカ人好みの味www
日本のカキ氷が食べたくなりましたぁ(笑) まぁ、おいしかったけどね^^
あとはドールのパイナップル工場で、定番の“ロコモコ”食って、パイナップルジュース飲みました^^




この内容で、色々と回るには、とてもいいツアーでしたぁヽ(´ー`)ノ(のんびりとはできないけどw)
一人120ドルかかりましたけど、いい思い出になりました!おなかもいっぱいw
おすすめツアーですよぉ^^
しかし、アレックスはすごかった!8時間以上も喋りっぱなしwww沈黙がないんですよぉ!
運転もガイドもこなしながら! ハワイで初めてプロフェッショナルを見ましたぁ!w
もすこし続く・・・w
今日のアレw
ご存知の方も多いと思いますが、“レディーガガ”(LADYGAGA)さんです!^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%AC

量乳首の先は銃口(M4?)ですw
エロバカかっちょいいですぅw

ファッション、行動、歌 とにかく、ぶっ飛んでますw

こんな彼女だから、若者中心に支持されるのでしょうねw わたしもスキです^^

マドンナの再来?って感じですけどw 楽曲はなんか80年代っぽくて、なんか懐かしい感じでいいですw

ハワイに行ってラジオつけると、この曲ばっかりかかってましたわw
これからも注目のアーティストです!
もちろん、大盛り上がりさせて頂きましたぁ!^^これからも健闘をお祈りしますね!
値千金の本田選手が、神取忍に見えてしまうのは、私だけでしょうか?w
あいかわらず、のほほーんとしているエイジャーです!おはこんばんちわ^^
だれも待ってないと思いますが(笑)
ハワイ珍道中第四回目、逝っちゃいます!^^
まるまる6日間あったので、1日くらいはオプショナルツアーでも行ってみようかなぁ?という事で、
アクティビティスポーツ関係は、グアムと沖縄で大体やっているので、今回行ったのは、
“B級グルメ&オアフ島周回ツアー”!!ヽ(´ー`)ノ
まぁ、オアフ島回りながら、いろいろ食べちゃおうぜ!っちゅう、オプショナルツアーに参加してみました^^
当日、早起きして待ち合わせ場所で待ってると、少し遅れて、変なw金髪外人が近寄ってきました。
「〇とうさ~ん?」「はい!」「ごめんねー遅くなっちゃって、前の客が寝坊しちゃったもんでまいっちゃうよー!」日本語みょーにペラペラで面食らいましたぁw
今回のツアーガイド!名前は“ALEX”(アレックス)さん。
ロシア生まれで、いろいろとヨーロッパの方を渡りあるいて、ハワイに行きついたとの事。
何カ国語(忘れたw)かを喋れるみたい。(スパイなのか?w)

元ロシア軍スナイパーだそうで、いろいろと軍事裏話も聞けちゃいましたw
「今のAK74は47と違って貫通しないから、人間破壊兵器なんだよ~!」とかしゃべり続けてましたw

真っ先に行った(食った)のが、“マラサダ”っちゅうー丸いドーナツみたいなもの!
ハワイでは有名で、揚げたてでおいしかったですぅ( ゚Д゚)ウマー



お次は、マカダミアナッツの工場?へ! お店のハワイ美人にモデルになってもらいましたぁw

マカダミアナッツとコーヒーが飲み食べ放題w いっぱい食えとアレックスが言うもんだから、ついw




この付近の山(あっしの後ろの山)が有名らしく、ジュラシックパーク、米版ゴジラ、米ドラマLOST等で使用されているところとの事。


運転手のアレックスも、米ドラマLOST(2から?)にちょこちょこ出演してるみたいなので、チェックしてみなきゃw
そして、オアフ島東側のキレイな海に行くと、目的のひとつ!海ガメさんに会えましたぁヽ(´ー`)ノ

近くの海底に海苔が豊富にあるらしく、食べてから昼寝によく来るとの事でしたぁ^^




しっかし、キレイな海でしたぁヽ(´ー`)ノ1~2メートルの浅瀬だけど、ちょっと沖に行くといきなり海抜200メートルくらいになり、サメもウジャウジャいるとかw
海観ながら頂いたのは、“マヒポケ” マヒ=まぐろ ポケ=混ぜる の意味だそう。
おいしかったぁヽ(´ー`)ノ

マグロとネギと玉ねぎと醤油、ゴマ油、わさび、ニンニクを和えれば、できそう!と思い、帰ってきてやってみたら出来ましたぁw 是非! うまいぜ!
で、サーファーの憧れの地!ノースショア!ハレイワに到着~!!^^

ノースショアでは、エビが有名なので、食べまくり~w ガーリックシュリンプ!たしかにうまかったぁ~!! が、エビにマヨネーズを付けたシンプルなものも食べたくなったねw





で、あとここで有名な“シェービングアイス”いわゆるカキ氷ねw
一応、日本人がやってるんだけど、シロップが甘すぎ!w アメリカ人好みの味www
日本のカキ氷が食べたくなりましたぁ(笑) まぁ、おいしかったけどね^^
あとはドールのパイナップル工場で、定番の“ロコモコ”食って、パイナップルジュース飲みました^^




この内容で、色々と回るには、とてもいいツアーでしたぁヽ(´ー`)ノ(のんびりとはできないけどw)
一人120ドルかかりましたけど、いい思い出になりました!おなかもいっぱいw
おすすめツアーですよぉ^^
しかし、アレックスはすごかった!8時間以上も喋りっぱなしwww沈黙がないんですよぉ!
運転もガイドもこなしながら! ハワイで初めてプロフェッショナルを見ましたぁ!w
もすこし続く・・・w
今日のアレw
ご存知の方も多いと思いますが、“レディーガガ”(LADYGAGA)さんです!^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%AC

量乳首の先は銃口(M4?)ですw
エロバカかっちょいいですぅw

ファッション、行動、歌 とにかく、ぶっ飛んでますw

こんな彼女だから、若者中心に支持されるのでしょうねw わたしもスキです^^

マドンナの再来?って感じですけどw 楽曲はなんか80年代っぽくて、なんか懐かしい感じでいいですw

ハワイに行ってラジオつけると、この曲ばっかりかかってましたわw
これからも注目のアーティストです!
2010年06月14日
おバカなバカンス~3
明日(今日?)の夜は、とうとうFIFAサッカーワールドカップの日本初戦vsカメルーン戦ですね^^
前評判も悪い日本w あまり期待してませんが、結局始まれば、大声出して盛り上がってしまうようで怖いエイジャーです!おはこんばんちわw
まぁ、一応みんなで応援しましょ^^ “がんばれニッポン!”
つーことで、ハワイ珍道中第三弾!行きますw
今回はちょっとマジメに・・・
キレイな海でしょ?どこでしょう? そそ、今回のハワイの目的のひとつでもありました“真珠湾”
(パールハーバー)です。

奥に見える戦艦のとなりに、戦艦アリゾナが沈んでいます。
今はそのアリゾナの上にブリッジが掛けられて、船で行って沈んでるアリゾナを真上から眺められるようになっています。(今回は時間がなかったので、遠くから眺めてみました。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%8A_(%E6%88%A6%E8%89%A6)




60年以上経過した現在も燃料が漏れ続けているとの事。

もちろん、ご存知でしょうが、1941年12月8日未明(日本時間)零戦等350機あまりの航空機、多数の艦隊により、日本軍が米軍に行った一斉攻撃“真珠湾攻撃”の舞台です。第二次世界大戦の発祥の地です。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83




その当時の地対空砲や、日本軍の特殊潜航艇、魚雷等が展示されていました。
*↑右から2番目は回天(人間魚雷)です。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E5%A4%A9

このキレイな海と空が、戦火に包まれたと思うと複雑な気分でした。

小さい頃から、親父や周りの人から聞いたり、興味があったので、当時の戦記等を図書館で調べたりしたことがあって、どうも白黒写真での印象しかなかったので、変な意味ではなく、感動してしまいました。
戦争は二度と起きて欲しくありませんが、その時の事情もあったことでしょう。
今の日本が平和であるのも、その先駆者達がいらっしゃったからと感謝しています。
この気持ちを再度、心に留めて生きて行こうと思います。
今日のアレ

前評判も悪い日本w あまり期待してませんが、結局始まれば、大声出して盛り上がってしまうようで怖いエイジャーです!おはこんばんちわw
まぁ、一応みんなで応援しましょ^^ “がんばれニッポン!”
つーことで、ハワイ珍道中第三弾!行きますw
今回はちょっとマジメに・・・
キレイな海でしょ?どこでしょう? そそ、今回のハワイの目的のひとつでもありました“真珠湾”
(パールハーバー)です。

奥に見える戦艦のとなりに、戦艦アリゾナが沈んでいます。
今はそのアリゾナの上にブリッジが掛けられて、船で行って沈んでるアリゾナを真上から眺められるようになっています。(今回は時間がなかったので、遠くから眺めてみました。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%8A_(%E6%88%A6%E8%89%A6)




60年以上経過した現在も燃料が漏れ続けているとの事。

もちろん、ご存知でしょうが、1941年12月8日未明(日本時間)零戦等350機あまりの航空機、多数の艦隊により、日本軍が米軍に行った一斉攻撃“真珠湾攻撃”の舞台です。第二次世界大戦の発祥の地です。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83




その当時の地対空砲や、日本軍の特殊潜航艇、魚雷等が展示されていました。
*↑右から2番目は回天(人間魚雷)です。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E5%A4%A9

このキレイな海と空が、戦火に包まれたと思うと複雑な気分でした。

小さい頃から、親父や周りの人から聞いたり、興味があったので、当時の戦記等を図書館で調べたりしたことがあって、どうも白黒写真での印象しかなかったので、変な意味ではなく、感動してしまいました。
戦争は二度と起きて欲しくありませんが、その時の事情もあったことでしょう。
今の日本が平和であるのも、その先駆者達がいらっしゃったからと感謝しています。
この気持ちを再度、心に留めて生きて行こうと思います。
今日のアレ

2010年06月12日
おバカなバカンス~^^2
FIFAワールドカップも開催しましたねぇヽ(´ー`)ノ
自宅警備員になりました私は、ゆっくりとTV観戦できそうでワクワクしてるエイジャーです!おはこんばんちわ^^
そんじゃ、ハワイ珍道中の続きです!w
「ハワイのミリタリーショップに行きた~いっ!」と思って事前に調べて行ったのが
“MILITARY HQ”http://hwi-blog.rctours.jp/42.html
噂通り、普通じゃわかんねーよこんなとこ!的なお店でした(笑)
ワイキキから、車で20分くらいの処ですが、レンタカーとナビがあったので、なんとか行き着きましたぁ!w
なんか、工場?地帯の中にありますw

襲撃前w
入り口はこんな感じ! 倉庫?格納庫?

フィギュアやら、弾薬が置いてあり、テンション上がってきましたぁ!w


怖い店員たちが睨みをきかせていますw




ほんとの店員さんは、おばーちゃんとおばちゃんの二人で、すごく人の良さそうな方でしたよ^^
何度も呼びつけて説明してもらっちゃいましたぁw
ワッペンやら、ステッカーやら、ワンサカありますw

店内は暑いのと、カビ臭い(゚ν゚)クサーw 乱雑で汚いのが、またテンション上がりましたぁw(変態ですからw)

なんかセール中で、なんとBDUジャケットが全て半額!日本円で1~2000円くらいwww 買うしかないでしょう?オクサマ~!!



新品やら中古やら、むちゃくちゃありましたぁw 基本ホンモノぽいです!

トイレ行きたい!と店のおばちゃんに言うと変なカギを渡され、向かいのアパートみたいなとこに行けとw

向かいのトイレに行くのに、コンボイがガンガン通る道を横断しますw (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

こんなに買ってしまったわw でも80ドルくらいだったかな?

これで、いろいろと米軍武装できそうです^^(青迷彩は、なんちゃってロシア軍でもw)
ハワイでは、他にミリタリーサープラス店はないみたいでしたので(軍事風おみやげ店はありますが)お好きな方には、是非!お勧めしますよん!!
つづいて、ハイウェイをぶっ飛ばしましてぇ~w


着いたのがここ!モアナルア・ガーデン・パーク!!
まぁ、公園なんだけど、ここにあるのが、そそw
“この~木なんの木 気になる木~♪”で有名の
そのまんま“日立の木”!w
正式名“モンキーポッド”という木です!

縦2~30mで横幅4~50mという巨大な木^^
これだけかと思ったら、いたるとこに生えてましたぁw




でも、CMで使われてる木はこれだけとの事。樹の下に入ったら、なんかパワーを感じました!^^
これが、まさにパワースポットな感じと実感しましたわヽ(´ー`)ノ
そして晩飯はここで!ブルーウォーターシュリンプ(Blue Water Shrimp&Seafood Co.)
http://www.yelp.com/biz/blue-water-shrimp-and-seafood-co-honolulu-2
ガーリックシュリンプが有名との事だったのでB級グルメのわたくしは早速GO!

これ!うまかったわ~!12.95ドル?だっけかな?
もう、ぷりっぷりのエビちゃんでしたわんw

ステーキコンボが6.95ドル!安かったけどうまかった~!^^
肉が230gもあって、ケ〇ディーの肉よりゼンゼン柔らかくてジューシー!
ワイキキビーチから近くのここには、屋台みたいなワゴンが駐車場にならんでます。




いろいろとメニューもあって、なに食べてもおいしかったですぅ!(ahiまぐろステーキもお勧め!)
日本人がやってるみたいで、味付けも日本人好みでした!ヽ(´ー`)ノ
結局、3日程、晩飯はここに来てしまいました!w ここはお勧めですよ!!
まだ続きそうです・・・w (900枚くらい写真撮ってたみたいでwww)
今日のアレ^^

もひとつアレw

今日のおまけw
航空ショー?inワイキキビーチ^^
ハワイは米国ヒッカム空軍基地があるから、バンバン戦闘機(F-16やら)飛んでましたわ^^
もひとつ、おまけw こんな映画観てみたいw
自宅警備員になりました私は、ゆっくりとTV観戦できそうでワクワクしてるエイジャーです!おはこんばんちわ^^
そんじゃ、ハワイ珍道中の続きです!w
「ハワイのミリタリーショップに行きた~いっ!」と思って事前に調べて行ったのが
“MILITARY HQ”http://hwi-blog.rctours.jp/42.html
噂通り、普通じゃわかんねーよこんなとこ!的なお店でした(笑)
ワイキキから、車で20分くらいの処ですが、レンタカーとナビがあったので、なんとか行き着きましたぁ!w
なんか、工場?地帯の中にありますw

襲撃前w
入り口はこんな感じ! 倉庫?格納庫?

フィギュアやら、弾薬が置いてあり、テンション上がってきましたぁ!w


怖い店員たちが睨みをきかせていますw




ほんとの店員さんは、おばーちゃんとおばちゃんの二人で、すごく人の良さそうな方でしたよ^^
何度も呼びつけて説明してもらっちゃいましたぁw
ワッペンやら、ステッカーやら、ワンサカありますw

店内は暑いのと、カビ臭い(゚ν゚)クサーw 乱雑で汚いのが、またテンション上がりましたぁw(変態ですからw)

なんかセール中で、なんとBDUジャケットが全て半額!日本円で1~2000円くらいwww 買うしかないでしょう?オクサマ~!!



新品やら中古やら、むちゃくちゃありましたぁw 基本ホンモノぽいです!

トイレ行きたい!と店のおばちゃんに言うと変なカギを渡され、向かいのアパートみたいなとこに行けとw

向かいのトイレに行くのに、コンボイがガンガン通る道を横断しますw (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

こんなに買ってしまったわw でも80ドルくらいだったかな?

これで、いろいろと米軍武装できそうです^^(青迷彩は、なんちゃってロシア軍でもw)
ハワイでは、他にミリタリーサープラス店はないみたいでしたので(軍事風おみやげ店はありますが)お好きな方には、是非!お勧めしますよん!!
つづいて、ハイウェイをぶっ飛ばしましてぇ~w


着いたのがここ!モアナルア・ガーデン・パーク!!
まぁ、公園なんだけど、ここにあるのが、そそw
“この~木なんの木 気になる木~♪”で有名の
そのまんま“日立の木”!w
正式名“モンキーポッド”という木です!

縦2~30mで横幅4~50mという巨大な木^^
これだけかと思ったら、いたるとこに生えてましたぁw




でも、CMで使われてる木はこれだけとの事。樹の下に入ったら、なんかパワーを感じました!^^
これが、まさにパワースポットな感じと実感しましたわヽ(´ー`)ノ
そして晩飯はここで!ブルーウォーターシュリンプ(Blue Water Shrimp&Seafood Co.)
http://www.yelp.com/biz/blue-water-shrimp-and-seafood-co-honolulu-2
ガーリックシュリンプが有名との事だったのでB級グルメのわたくしは早速GO!

これ!うまかったわ~!12.95ドル?だっけかな?
もう、ぷりっぷりのエビちゃんでしたわんw

ステーキコンボが6.95ドル!安かったけどうまかった~!^^
肉が230gもあって、ケ〇ディーの肉よりゼンゼン柔らかくてジューシー!
ワイキキビーチから近くのここには、屋台みたいなワゴンが駐車場にならんでます。




いろいろとメニューもあって、なに食べてもおいしかったですぅ!(ahiまぐろステーキもお勧め!)
日本人がやってるみたいで、味付けも日本人好みでした!ヽ(´ー`)ノ
結局、3日程、晩飯はここに来てしまいました!w ここはお勧めですよ!!
まだ続きそうです・・・w (900枚くらい写真撮ってたみたいでwww)
今日のアレ^^

もひとつアレw

今日のおまけw
航空ショー?inワイキキビーチ^^
ハワイは米国ヒッカム空軍基地があるから、バンバン戦闘機(F-16やら)飛んでましたわ^^
もひとつ、おまけw こんな映画観てみたいw
2010年06月11日
おバカなバカンス~^^1
ごぶさたしてました~!(待ってないって?w)
昨日、ハワイおバカ傷心癒し&ミリタリーの旅より帰還した“みりどる”エイジャーです^^
一言で言うと、“すんげぇ楽しかった~っ!!”
心の洗濯できました!
海外は好きだけど、ハワイは行った事がなかったのよねぇ(TДT)
仕事辞めたら、ハワイに行く!と心に決めてたので、ある意味、夢が叶ったようですw(ちょっと早かったけどねwww)
おかげさんで、向こうでのマル6日間、カンカンピーカンいい天気でしたぁ^^
マックロケッケになっちったw
そいじゃ、ハワイ珍道中いきまーすっ!(ミリタリー中心でねw)
とりあえず、ワイキキビーチへ!!ホッカムリ戦士inハワイですw(怪しい?w)

青い海、青い空、ビキニギャル^^w ヒゲとボイン♪ サイコーですねwww

噂には聞いてたが、すごいビーチでしたぁヽ(´ー`)ノ(イメージですw)

あちらの方用w(イメージですw)

ほとんど毎日、午前中はワイキキビーチで過ごしましたw 癒されましたぁ^^(眼の保養も兼ねてw)
そして、やっぱこれだね~♪ ダンッ ──< ===E∩三⊂∀・ )
今まで、実弾射撃訓練は、よくグアムで行ってましたけどぉ

(イメージですw)*ここはビキニギャルはいなかったわw
目的は、ワイハーで初AKをぶっ放す!!
怪しい呼び込みのにーちゃんに連れて行かれて・・・

着いたのが、“ワイキキガンクラブ”http://www.hawaiigunclub.com/jp/index.html
色々とセットやら、新型銃を勧められたが、目的はAKカラシニコフ!
女の店長と内容と値段交渉の末、
結局、AK-47 20発、44マグナム 10発で、85ドルで!(ビンラディンの的紙6ドルもサービスさせたがw)もっと、値切りゃよかったかな?w

いろいろ銃ありましたw(トンプソンも撃ってみたかったがw)




経験のある44マグナムから逝ったが、相変わらずの衝撃力!
だけど、身体が覚えてるのか、コントロールできるようになっている私が怖い(〃▽〃)キャー♪
そして!AK!!(ドットサイト付き) もちろんフルはできないので、セミのみ!
係りのおにーちゃんにリロードまでしてもらい、初AK
ファイヤー!!!!
噂以上の衝撃力!!!7.62mm弾スゲーーー!!
M16系とは比べもんになりませんなぁwww 44マグナムより衝撃力を感じましたわ^^(銃のせい?火薬量のせい?)調子に乗って、後半、連射でぶっ放しちゃったわ!^^
セミだからいいものの、これ、フルで撃ったら、やっぱ当たんねぇんじゃね?と身体で感じましたw
某国で子供が持ってるけど、フルじゃ当たらないでしょうwww
室内で距離も短かったので、ほとんど当たったわw(ビンちゃんの下腹部中心でしたが・・・)

記念にパチリ^^ って、おっさんだれやねんw
有名人も来るみたいなので、ハワイに行ったら、みなさんも是非!^^




AKサイコーでしたぁヽ(´ー`)ノ
また撃ちたいよぉぉおおお!
食いもんは、グアムよりはいいけど、ほとんどやっぱり大味( ・ω・)ノ@ ショボボボボーーーン
自称B級グルメのあたくし、安くてうまいもんをハワイでも散策してみました!
2回ほど行ったホテル近くのダ・ビッグ・カフナ・ワイキキhttp://travel.biglobe.ne.jp/hawaii/gourmet/oahu/009.html

まずは、ロコモコ食わねーとっつーことでw そのまんまハンバーグごはんでしたw


チキンストリップ(マックナゲットの大きい版みたいなのw)これは、けっこうおいしかったわ^^

朝4時までやってるので、夜は呑みにいってみました^^カラオケで外人たちが盛り上がってましたわw





ホテルがワイキキの繁華街のど真ん中だったので、毎日朝まで街はギャーギャーうるさいうるさいw
おバカな外人ばかりでしたぁwww
また、こんなの買っちゃったりしてw

おバカな珍道中まだ続きます・・・・・w
今日のアレ^^

今日のおまけw
昨日、ハワイおバカ
一言で言うと、“すんげぇ楽しかった~っ!!”
心の洗濯できました!
海外は好きだけど、ハワイは行った事がなかったのよねぇ(TДT)
仕事辞めたら、ハワイに行く!と心に決めてたので、ある意味、夢が叶ったようですw(ちょっと早かったけどねwww)
おかげさんで、向こうでのマル6日間、カンカンピーカンいい天気でしたぁ^^
マックロケッケになっちったw
そいじゃ、ハワイ珍道中いきまーすっ!(ミリタリー中心でねw)
とりあえず、ワイキキビーチへ!!ホッカムリ戦士inハワイですw(怪しい?w)

青い海、青い空、ビキニギャル^^w ヒゲとボイン♪ サイコーですねwww

噂には聞いてたが、すごいビーチでしたぁヽ(´ー`)ノ(イメージですw)

あちらの方用w(イメージですw)

ほとんど毎日、午前中はワイキキビーチで過ごしましたw 癒されましたぁ^^(眼の保養も兼ねてw)
そして、やっぱこれだね~♪ ダンッ ──< ===E∩三⊂∀・ )
今まで、実弾射撃訓練は、よくグアムで行ってましたけどぉ

(イメージですw)*ここはビキニギャルはいなかったわw
目的は、ワイハーで初AKをぶっ放す!!
怪しい呼び込みのにーちゃんに連れて行かれて・・・

着いたのが、“ワイキキガンクラブ”http://www.hawaiigunclub.com/jp/index.html
色々とセットやら、新型銃を勧められたが、目的はAKカラシニコフ!
女の店長と内容と値段交渉の末、
結局、AK-47 20発、44マグナム 10発で、85ドルで!(ビンラディンの的紙6ドルもサービスさせたがw)もっと、値切りゃよかったかな?w

いろいろ銃ありましたw(トンプソンも撃ってみたかったがw)




経験のある44マグナムから逝ったが、相変わらずの衝撃力!
だけど、身体が覚えてるのか、コントロールできるようになっている私が怖い(〃▽〃)キャー♪
そして!AK!!(ドットサイト付き) もちろんフルはできないので、セミのみ!
係りのおにーちゃんにリロードまでしてもらい、初AK
ファイヤー!!!!
噂以上の衝撃力!!!7.62mm弾スゲーーー!!
M16系とは比べもんになりませんなぁwww 44マグナムより衝撃力を感じましたわ^^(銃のせい?火薬量のせい?)調子に乗って、後半、連射でぶっ放しちゃったわ!^^
セミだからいいものの、これ、フルで撃ったら、やっぱ当たんねぇんじゃね?と身体で感じましたw
某国で子供が持ってるけど、フルじゃ当たらないでしょうwww
室内で距離も短かったので、ほとんど当たったわw(ビンちゃんの下腹部中心でしたが・・・)

記念にパチリ^^ って、おっさんだれやねんw
有名人も来るみたいなので、ハワイに行ったら、みなさんも是非!^^




AKサイコーでしたぁヽ(´ー`)ノ
また撃ちたいよぉぉおおお!
食いもんは、グアムよりはいいけど、ほとんどやっぱり大味( ・ω・)ノ@ ショボボボボーーーン
自称B級グルメのあたくし、安くてうまいもんをハワイでも散策してみました!
2回ほど行ったホテル近くのダ・ビッグ・カフナ・ワイキキhttp://travel.biglobe.ne.jp/hawaii/gourmet/oahu/009.html
まずは、ロコモコ食わねーとっつーことでw そのまんまハンバーグごはんでしたw

チキンストリップ(マックナゲットの大きい版みたいなのw)これは、けっこうおいしかったわ^^

朝4時までやってるので、夜は呑みにいってみました^^カラオケで外人たちが盛り上がってましたわw




ホテルがワイキキの繁華街のど真ん中だったので、毎日朝まで街はギャーギャーうるさいうるさいw
おバカな外人ばかりでしたぁwww
また、こんなの買っちゃったりしてw

おバカな珍道中まだ続きます・・・・・w
今日のアレ^^

今日のおまけw
2010年06月02日
呆れた

17年勤めた会社〇ヨタ(どことは言わんが)を辞める事になりました。
不況、不景気もありますが、いわゆるリストラ。
怒りを通り越して、呆れました。
色々と言いたい事はあるが・・・・
今夜から、真珠湾に高飛びします。
ココロの洗濯、身体の洗濯、人生の選択をしてきます。

実弾、ぶっ放してきます。
今日のアレ









首相の席空いたか!? わしもちょうど空いたがw
FUCK!〇原!!
http://www.youtube.com/watch?v=-YVRJXtZ8Pw
代弁↑