2010年06月12日
おバカなバカンス~^^2
FIFAワールドカップも開催しましたねぇヽ(´ー`)ノ
自宅警備員になりました私は、ゆっくりとTV観戦できそうでワクワクしてるエイジャーです!おはこんばんちわ^^
そんじゃ、ハワイ珍道中の続きです!w
「ハワイのミリタリーショップに行きた~いっ!」と思って事前に調べて行ったのが
“MILITARY HQ”http://hwi-blog.rctours.jp/42.html
噂通り、普通じゃわかんねーよこんなとこ!的なお店でした(笑)
ワイキキから、車で20分くらいの処ですが、レンタカーとナビがあったので、なんとか行き着きましたぁ!w
なんか、工場?地帯の中にありますw

襲撃前w
入り口はこんな感じ! 倉庫?格納庫?

フィギュアやら、弾薬が置いてあり、テンション上がってきましたぁ!w


怖い店員たちが睨みをきかせていますw




ほんとの店員さんは、おばーちゃんとおばちゃんの二人で、すごく人の良さそうな方でしたよ^^
何度も呼びつけて説明してもらっちゃいましたぁw
ワッペンやら、ステッカーやら、ワンサカありますw

店内は暑いのと、カビ臭い(゚ν゚)クサーw 乱雑で汚いのが、またテンション上がりましたぁw(変態ですからw)

なんかセール中で、なんとBDUジャケットが全て半額!日本円で1~2000円くらいwww 買うしかないでしょう?オクサマ~!!



新品やら中古やら、むちゃくちゃありましたぁw 基本ホンモノぽいです!

トイレ行きたい!と店のおばちゃんに言うと変なカギを渡され、向かいのアパートみたいなとこに行けとw

向かいのトイレに行くのに、コンボイがガンガン通る道を横断しますw (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

こんなに買ってしまったわw でも80ドルくらいだったかな?

これで、いろいろと米軍武装できそうです^^(青迷彩は、なんちゃってロシア軍でもw)
ハワイでは、他にミリタリーサープラス店はないみたいでしたので(軍事風おみやげ店はありますが)お好きな方には、是非!お勧めしますよん!!
つづいて、ハイウェイをぶっ飛ばしましてぇ~w


着いたのがここ!モアナルア・ガーデン・パーク!!
まぁ、公園なんだけど、ここにあるのが、そそw
“この~木なんの木 気になる木~♪”で有名の
そのまんま“日立の木”!w
正式名“モンキーポッド”という木です!

縦2~30mで横幅4~50mという巨大な木^^
これだけかと思ったら、いたるとこに生えてましたぁw




でも、CMで使われてる木はこれだけとの事。樹の下に入ったら、なんかパワーを感じました!^^
これが、まさにパワースポットな感じと実感しましたわヽ(´ー`)ノ
そして晩飯はここで!ブルーウォーターシュリンプ(Blue Water Shrimp&Seafood Co.)
http://www.yelp.com/biz/blue-water-shrimp-and-seafood-co-honolulu-2
ガーリックシュリンプが有名との事だったのでB級グルメのわたくしは早速GO!

これ!うまかったわ~!12.95ドル?だっけかな?
もう、ぷりっぷりのエビちゃんでしたわんw

ステーキコンボが6.95ドル!安かったけどうまかった~!^^
肉が230gもあって、ケ〇ディーの肉よりゼンゼン柔らかくてジューシー!
ワイキキビーチから近くのここには、屋台みたいなワゴンが駐車場にならんでます。




いろいろとメニューもあって、なに食べてもおいしかったですぅ!(ahiまぐろステーキもお勧め!)
日本人がやってるみたいで、味付けも日本人好みでした!ヽ(´ー`)ノ
結局、3日程、晩飯はここに来てしまいました!w ここはお勧めですよ!!
まだ続きそうです・・・w (900枚くらい写真撮ってたみたいでwww)
今日のアレ^^

もひとつアレw

今日のおまけw
航空ショー?inワイキキビーチ^^
ハワイは米国ヒッカム空軍基地があるから、バンバン戦闘機(F-16やら)飛んでましたわ^^
もひとつ、おまけw こんな映画観てみたいw
自宅警備員になりました私は、ゆっくりとTV観戦できそうでワクワクしてるエイジャーです!おはこんばんちわ^^
そんじゃ、ハワイ珍道中の続きです!w
「ハワイのミリタリーショップに行きた~いっ!」と思って事前に調べて行ったのが
“MILITARY HQ”http://hwi-blog.rctours.jp/42.html
噂通り、普通じゃわかんねーよこんなとこ!的なお店でした(笑)
ワイキキから、車で20分くらいの処ですが、レンタカーとナビがあったので、なんとか行き着きましたぁ!w
なんか、工場?地帯の中にありますw

襲撃前w
入り口はこんな感じ! 倉庫?格納庫?

フィギュアやら、弾薬が置いてあり、テンション上がってきましたぁ!w


怖い店員たちが睨みをきかせていますw




ほんとの店員さんは、おばーちゃんとおばちゃんの二人で、すごく人の良さそうな方でしたよ^^
何度も呼びつけて説明してもらっちゃいましたぁw
ワッペンやら、ステッカーやら、ワンサカありますw

店内は暑いのと、カビ臭い(゚ν゚)クサーw 乱雑で汚いのが、またテンション上がりましたぁw(変態ですからw)

なんかセール中で、なんとBDUジャケットが全て半額!日本円で1~2000円くらいwww 買うしかないでしょう?オクサマ~!!



新品やら中古やら、むちゃくちゃありましたぁw 基本ホンモノぽいです!

トイレ行きたい!と店のおばちゃんに言うと変なカギを渡され、向かいのアパートみたいなとこに行けとw

向かいのトイレに行くのに、コンボイがガンガン通る道を横断しますw (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

こんなに買ってしまったわw でも80ドルくらいだったかな?

これで、いろいろと米軍武装できそうです^^(青迷彩は、なんちゃってロシア軍でもw)
ハワイでは、他にミリタリーサープラス店はないみたいでしたので(軍事風おみやげ店はありますが)お好きな方には、是非!お勧めしますよん!!
つづいて、ハイウェイをぶっ飛ばしましてぇ~w


着いたのがここ!モアナルア・ガーデン・パーク!!
まぁ、公園なんだけど、ここにあるのが、そそw
“この~木なんの木 気になる木~♪”で有名の
そのまんま“日立の木”!w
正式名“モンキーポッド”という木です!

縦2~30mで横幅4~50mという巨大な木^^
これだけかと思ったら、いたるとこに生えてましたぁw




でも、CMで使われてる木はこれだけとの事。樹の下に入ったら、なんかパワーを感じました!^^
これが、まさにパワースポットな感じと実感しましたわヽ(´ー`)ノ
そして晩飯はここで!ブルーウォーターシュリンプ(Blue Water Shrimp&Seafood Co.)
http://www.yelp.com/biz/blue-water-shrimp-and-seafood-co-honolulu-2
ガーリックシュリンプが有名との事だったのでB級グルメのわたくしは早速GO!

これ!うまかったわ~!12.95ドル?だっけかな?
もう、ぷりっぷりのエビちゃんでしたわんw

ステーキコンボが6.95ドル!安かったけどうまかった~!^^
肉が230gもあって、ケ〇ディーの肉よりゼンゼン柔らかくてジューシー!
ワイキキビーチから近くのここには、屋台みたいなワゴンが駐車場にならんでます。




いろいろとメニューもあって、なに食べてもおいしかったですぅ!(ahiまぐろステーキもお勧め!)
日本人がやってるみたいで、味付けも日本人好みでした!ヽ(´ー`)ノ
結局、3日程、晩飯はここに来てしまいました!w ここはお勧めですよ!!
まだ続きそうです・・・w (900枚くらい写真撮ってたみたいでwww)
今日のアレ^^

もひとつアレw

今日のおまけw
航空ショー?inワイキキビーチ^^
ハワイは米国ヒッカム空軍基地があるから、バンバン戦闘機(F-16やら)飛んでましたわ^^
もひとつ、おまけw こんな映画観てみたいw
「朝帰り」故今、起きたのですが。
起き直ぐに読むブログじゃねェーなw
メシがチョー旨そうだ♪
しょうがないから、代用品でヘビーなピザを頼んでしまいました。
確かに観たいですな・・・
ED-209が群がるT-800や飛行型をなぎ払うシーンやロボコップの行進シーンにシビれますw
興味が沸いて調べたら「ロボコップvsターミネーター」って漫画やゲームであるらしいですよ。
時期的には「ロボコップ3」の上映タイミングだったみたいです。
最後のクレジットで「エピソード3」なんて書いてあるので、ゲームの第3弾のCMじゃないんですかね?コレ。
因みに映画はリメイクが数年前クランクインしたと噂が聞こえてきましたが、2010年公開予定を目指してらしかったので、もしかすると近々そんな話が聞こえてくるかもしれませんね。
ありがとうございます^^
まいどですぅ(゚Д゚)ノ ァィ
そそ、HEAVY-DEEさま好みのアメリカンな食べ物のオンパレードでしたわぁ(笑) おかげで胃がもたれてもたれて・・・・w 向こうでの食事ダイエットなんかムリだと思いますwww
やはり、そちらに食いつきましたか?w
youtubeぐぐってたら、こんなの見つけてしまいましたぁ!
かっちょいいですよねぇ?^^
ゲームのCMなんでしょうか?どっちもストライク世代のわたくし!
映画化されたら、たまりませんのですがねぇ!(*^ー゚)/~~