2010年02月09日
自衛隊潜入ルポ^^
先週末、山のような書類もやっとハケたので、元プロサーファー(自称w)のわたしは、ネットサーフィンを楽しんでいた。
航空ショー好きなあっしは、これから1年の予定を決めるべく、
“航空ショーにいこう!”http://www.mct.ne.jp/users/fjv/air/goairshow.htm(いつもお世話になっております!)
というHPを観てると、
ん?
土日はスプリングフェアだとぉぉぉおおおお! 行くしかねぇ!!
「寒いからヤダーっ!」と快く?返事を頂いた、女将さんをつれて・・・w
“陸上自衛隊広報センタースプリングフェア”朝霞駐屯地へ!ヽ(´ー`)ノ
航空ショーじゃないけど、たまにはこんなのもいいかな~とw
2~3年前までラジコンにハマってて、所沢のサーキットに通ってた時に前をよく通過してたので場所だけは知ってたけど、入ったこと無かったわw
強風の中、すっ飛ばされそうになりながら、2ケツバイクで到着!
入り口には“軽装甲機動車ライトアーマー”がお出迎えw

イラク活動してた車ね^^ あらノ(´д`*) ステキ~w




案内係りの自衛隊さんたちに誘導されて・・・^^
まずは、これ!自衛隊さんたちの手作り喫食?!ミリメシだぁあ!




豚汁!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ150円w うまかった~!!
もちろん、おかわりっw あったまったわ~^^
中庭に出ると、いました、いました、重車両の数々・・・ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ








74式戦車など・・・ 説明めんどーなので割愛www
お次の目玉~っ!
大型トラックに搭乗!





少し兵士気分で、駐屯地内を19歳の女性自衛隊員に案内してもらいましたw
黄色ヘルメットがイカスでしょ?w ドナドナド~ナ~♪
宿舎、病院、大浴場、居酒屋・・・ひとつのデカイ町ですねw

特殊装備と子供w
気さくにお話しして頂いた隊員の方々、ありがとうございました^^




撮影も協力していただきました!w 装備のこともいろいろ聞いちゃったw
トランシーバーはアイコムを迷彩塗装してましたよ^^
広報センター内部へ・・・

AH-1Sコブラですね~^^

90式戦車 デカいね~^^

みなさんがお好きな銃(ホンモノ!w)89式5.56mm小銃他もございましたw

自衛隊リュック背負ってみましたw 総重量約15キロ! 身動きできません(笑)
これでサバゲはムリですっ!www

アラブの方もいらっしゃいましたw
最後は

隊員たちの打ち合わせ(反省会?)にも参加させて頂きました(笑)
女将さん「そんなに好きなら自衛隊になればよかったんじゃん?」
あっし「傭兵のほうがいいから!」
女将さん「・・・・?」
いつもの会話ですw
まる一日(半日?)自衛隊を楽しませていただきました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
普通の日でも、入場無料で楽しめるようですので、是非どうぞ!!
帰りにニトリなどをつき合わされたのは言うまでもありません・・・。
今日のアレ~^^

航空ショー好きなあっしは、これから1年の予定を決めるべく、
“航空ショーにいこう!”http://www.mct.ne.jp/users/fjv/air/goairshow.htm(いつもお世話になっております!)
というHPを観てると、
ん?
土日はスプリングフェアだとぉぉぉおおおお! 行くしかねぇ!!
「寒いからヤダーっ!」と快く?返事を頂いた、女将さんをつれて・・・w
“陸上自衛隊広報センタースプリングフェア”朝霞駐屯地へ!ヽ(´ー`)ノ
航空ショーじゃないけど、たまにはこんなのもいいかな~とw
2~3年前までラジコンにハマってて、所沢のサーキットに通ってた時に前をよく通過してたので場所だけは知ってたけど、入ったこと無かったわw
強風の中、すっ飛ばされそうになりながら、2ケツバイクで到着!
入り口には“軽装甲機動車ライトアーマー”がお出迎えw
イラク活動してた車ね^^ あらノ(´д`*) ステキ~w
案内係りの自衛隊さんたちに誘導されて・・・^^
まずは、これ!自衛隊さんたちの手作り喫食?!ミリメシだぁあ!
豚汁!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ150円w うまかった~!!
もちろん、おかわりっw あったまったわ~^^
中庭に出ると、いました、いました、重車両の数々・・・ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
74式戦車など・・・ 説明めんどーなので割愛www
お次の目玉~っ!
大型トラックに搭乗!
少し兵士気分で、駐屯地内を19歳の女性自衛隊員に案内してもらいましたw
黄色ヘルメットがイカスでしょ?w ドナドナド~ナ~♪
宿舎、病院、大浴場、居酒屋・・・ひとつのデカイ町ですねw
特殊装備と子供w
気さくにお話しして頂いた隊員の方々、ありがとうございました^^
撮影も協力していただきました!w 装備のこともいろいろ聞いちゃったw
トランシーバーはアイコムを迷彩塗装してましたよ^^
広報センター内部へ・・・
AH-1Sコブラですね~^^
90式戦車 デカいね~^^
みなさんがお好きな銃(ホンモノ!w)89式5.56mm小銃他もございましたw
自衛隊リュック背負ってみましたw 総重量約15キロ! 身動きできません(笑)
これでサバゲはムリですっ!www
アラブの方もいらっしゃいましたw
最後は
隊員たちの打ち合わせ(反省会?)にも参加させて頂きました(笑)
女将さん「そんなに好きなら自衛隊になればよかったんじゃん?」
あっし「傭兵のほうがいいから!」
女将さん「・・・・?」
いつもの会話ですw
まる一日(半日?)自衛隊を楽しませていただきました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
普通の日でも、入場無料で楽しめるようですので、是非どうぞ!!
帰りにニトリなどをつき合わされたのは言うまでもありません・・・。
今日のアレ~^^

1発目の写真からかっこよかったっす。
最後のは言うまでもないです。
ありがとうございます^^
タダで、けっこう楽しめました~w
意外に近いところでw 誘えばよかったですかね?
ミリタリーに囲まれてるとテンションが上がっちまいます(笑)
写真技術は低いですが、いろいろと写真撮れて満足ですわ!
もっと、おバカな写真も撮りましたが、お見せできそうもないので、後日こっそりと見せますねwww
自衛隊祭りは楽しいですね!
私も去年は自衛隊祭りで4回所回ってきて
たっぷりと堪能してきましたwww
今年は補給駐屯地でがっつり購入する予定ですww
ありがとうございます^^
豚汁おいしかったです~ヽ(´ー`)ノ 寒いからと、雰囲気でしょうかねぇ?w でも、なんか被災地な感じの中でしたが。
4回も行ったのですか?すげー^^
あっしも、基地祭りダイスキ! 自衛隊は前に入間も行きましたが、売店安いよねぇ! Tシャツ(1000円ほど)やら、お菓子やら買ってきました!
もっと色々買っておけばよかったわw
でも、ホントは米軍基地祭りがわたしは、もっと好きかな?
だって~ビール飲めないんだもん~www
北海道のあっちこっちで祭りがあるんですよ~ww
演習を見終わったら売店に30分以上は見て周ってますw
入間はいいですね! 一度行ってみたいです・・
米軍基地祭りのほうが魅力的ですねww
そちらに行ければ閉館まで居そうですwww
ありがとうございます^^
北海道デッカイドウ!ってそんなにあるんですか~?イイナ
基地祭ハマってから、この10年ほど、いろいろと参加しました!
そう、ジェット好きなあたし。入間はブルーインパルスがたまりませんw
富士火力演習は、大仁田の電流爆破デスマッチより、すごい爆風でした~!(当たり前か?w)
米軍基地祭りは、中はアメリカです!^^ 横田、厚木、横須賀とw
アメリカ人、いろいろとおバカしてくれますので楽しいですよんw
去年は横田で、航空ショー、ライブ、花火、酒を堪能して、一日中いました(笑)
こんど思い出詳細アップしますね!(´ー`)/~~