2010年05月21日
やればできる子w
AK(Автомат Калашникова образца) カラシニコフ自動小銃 http://ja.wikipedia.org/wiki/AK-47
世界で一番、血を流してる銃だけあって、やはり絵になりますのぉw
丈夫で長持ち、大パワーw 世界各国で愛されてますねん^^

ちょっと悪そうなとこがステキ^^

子供も愛用w

ゲリラも愛用w

女のかたもw

・・・・w

で、わたしもメインウェポンとして愛用してます、AKー47!
もちろん、次世代なんかではございませんw
個人カスタムしてるのを中古で1万で買ったんだけどw
パワーも90m/sオーバー位で安定してて、まぁお買い得!って感じで愛着も沸いてきてましてぇ^^
が!
前々回あたりのサバゲから、ご機嫌斜め(つд⊂)エーン
トリガー引いても、ウンともスンともいわない時があり、セレクターレバーを動かすと復帰する!
ということがありまして・・・
こないだの夜戦では、ほとんど動く事がなくなってしまってましたぁ Σ(゚Д゚)ガーン

半年前にMP5クルツ(中華)を分解して、オシャカにしてしまった輝かしい経歴があるわたくしw
もう、近代エアガンは分解しないと心に決めてたんですがぁ
かわゆいAKの為に一大決心!
やってやるぅぅううう!!
と、いうことで、近代エアガン素人のわたくし、分解してみましたぁw ドキドキ(゚Д゚;∬アワワ・・・

ネットで、いろいろな方のAK分解を参考にひとつひとつ、おんなよりも丁寧に脱がせていきますw

順調、順調! 楽勝じゃね?と思ってたら!
セレクターのとこのボルトカバー?が外れない!
他の方のブログだと、マイナスドライバーとかで外すと書いてある!
ねじ込んでも、叩いてもとれねぇぇぇええ!

また、挫折か・・・ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

格闘30分余りw
叩いてたら、ちょっと回った気がした!
へ? これ、このまま回るんじゃね?
プライヤーで、エイッ!

カンタンに回りましたあw この挫折感の時間を返せ~!w
この山越えたら、あれよあれよと、久しぶりのメカボ拝見~^^

ウンともスンともいわないので、電気関係かな?と思ってたんだけど、
セレクター端子?の上に黒い油がべっちょりw あらノ(´д`*)
↓↓↓ここの端子ねw(油はふき取った後です)

端子自体も、ゆる~くなってたので、電池ボックスとかの端子の要領で、少し立ち上げて~っと!
バッテリー仮付けして、テストーっ!
「バババババババババババババババババー!」か 快調ー!
セミも「バスッ!」「バスッ!」か 快調ー!
や、やったよ とうちゃん!

メカボックス開けずに済んだ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
これで、またAKくんと一緒に遊べるのねぇ!(つд⊂)エーン
またひとつ、おとなの階段を登ったエイジャーでしたぁ!!
今日のアレw

もひとつアレw

今日のおまけw
世界で一番、血を流してる銃だけあって、やはり絵になりますのぉw
丈夫で長持ち、大パワーw 世界各国で愛されてますねん^^

ちょっと悪そうなとこがステキ^^

子供も愛用w

ゲリラも愛用w

女のかたもw

・・・・w

で、わたしもメインウェポンとして愛用してます、AKー47!
もちろん、次世代なんかではございませんw
個人カスタムしてるのを中古で1万で買ったんだけどw
パワーも90m/sオーバー位で安定してて、まぁお買い得!って感じで愛着も沸いてきてましてぇ^^
が!
前々回あたりのサバゲから、ご機嫌斜め(つд⊂)エーン
トリガー引いても、ウンともスンともいわない時があり、セレクターレバーを動かすと復帰する!
ということがありまして・・・
こないだの夜戦では、ほとんど動く事がなくなってしまってましたぁ Σ(゚Д゚)ガーン
半年前にMP5クルツ(中華)を分解して、オシャカにしてしまった輝かしい経歴があるわたくしw
もう、近代エアガンは分解しないと心に決めてたんですがぁ
かわゆいAKの為に一大決心!
やってやるぅぅううう!!
と、いうことで、近代エアガン素人のわたくし、分解してみましたぁw ドキドキ(゚Д゚;∬アワワ・・・
ネットで、いろいろな方のAK分解を参考にひとつひとつ、おんなよりも丁寧に脱がせていきますw
順調、順調! 楽勝じゃね?と思ってたら!
セレクターのとこのボルトカバー?が外れない!
他の方のブログだと、マイナスドライバーとかで外すと書いてある!
ねじ込んでも、叩いてもとれねぇぇぇええ!
また、挫折か・・・ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

格闘30分余りw
叩いてたら、ちょっと回った気がした!
へ? これ、このまま回るんじゃね?
プライヤーで、エイッ!
カンタンに回りましたあw この挫折感の時間を返せ~!w
この山越えたら、あれよあれよと、久しぶりのメカボ拝見~^^
ウンともスンともいわないので、電気関係かな?と思ってたんだけど、
セレクター端子?の上に黒い油がべっちょりw あらノ(´д`*)
↓↓↓ここの端子ねw(油はふき取った後です)
端子自体も、ゆる~くなってたので、電池ボックスとかの端子の要領で、少し立ち上げて~っと!
バッテリー仮付けして、テストーっ!
「バババババババババババババババババー!」か 快調ー!
セミも「バスッ!」「バスッ!」か 快調ー!
や、やったよ とうちゃん!

メカボックス開けずに済んだ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
これで、またAKくんと一緒に遊べるのねぇ!(つд⊂)エーン
またひとつ、おとなの階段を登ったエイジャーでしたぁ!!
今日のアレw

もひとつアレw

今日のおまけw
GripPodSystems & JohnConnor
ほんとかなぁ?
M4のんびり進化?とライト型カメラv( ̄Д ̄)v
大震災とSVD&ACOG
嗚呼SIG552、されどSIG552w
デジコンベレッタ^^
ほんとかなぁ?
M4のんびり進化?とライト型カメラv( ̄Д ̄)v
大震災とSVD&ACOG
嗚呼SIG552、されどSIG552w
デジコンベレッタ^^
メカボを開けずに直せて良かったですね(^-^)
分解初心者の私にとってメカボは聖域です。開けたら死にます(銃が)。もっと気軽に開けられる次世代メカボが出て欲しいですね><
あなたの勇気認めます
私には出来ません
私のDMR14先月から使ってなかったのですが
うちの会社の事務所でバキッと一人で
音をたてているらしいのですマガジンは抜いているのですが
バッテリーは入れたままです
発射音なら分かるのですが違うらしいです
今まで殺してきた戦死者の霊が怒っているのかも
エイジャー助けて
もさくさんが銃口から閃光が走ったのを見たと・・
マジな話です・・
セレクターのスクリューは、純正ではカバーの下にプラスネジなのですがそちらの品は社外のリアルタイプのAKMについているような鍋型で無い物がついているようですから、マイナスドライバーではなくペンチやプライマーで回すしかありませぬ。
しかし、写真を見ると写真を見てメタフレ装備のサイト47、ガスパイプ周りは74のようですね。
それで一万で入手とは良い買い物を致しましたね。
大変羨ましいwwwww
ただ私の予想大本命は
・セレクター・ギアが何故か歯落ちしている。
・何故かカットオフ・レバーが折れてる
とか「電系」とは無関係なところだったら100点満点だったのに・・・w
一先ず復活してよかったですね♪
でも多分クセになってしまう症状ですから、セレクター・プレート交換したら?
ついでにFETも引いて・・・
あ、メカボ開けなきゃダメかw
ありがとうございます^^
やっと、直りましたぁヽ(´ー`)ノワーイ
さとぽんさんと一緒に戦った時も、ちょっと調子が悪くて、サブのスペツナズばかり使ってましたぁw
ほんと、メッカ(聖域)に突入しなくてよかったですw
実は、その中華メカボを3回ほど開けて研究してみて、仕組みは分かったんだけど、元通りに組み上げても、調子が上がらなくて、諦めましたw
まぁ、¥5000の安物でしたので、勉強代と思ってねw
機会があったら、もう一度チャレンジしようかと思ってるけど、怖いのよねぇw メカボ、バンバン開けて調整してる人が多くて、尊敬しますわぁw
不正されないようにしてるんだろうけど、まだまだ私には複雑怪奇ですね~Σr(‘Д‘n)
ありがとうございます^^
開けおめ~wワラタ
なにごともチャレンジングスピリッツはあるんですがぁ~w
まだまだ修行中でございますのでねぇ(゚Д゚)ノ ァィ
霊感の強い私が鑑定しましょう!
M-14DMRには、強い生霊が憑いているようです。
何か聞こえます。
「一緒に・・・」
「一緒にあ・・・」
「一緒にあそべ~・・・」
「一緒にあそべ~おしおきだべ~」
生霊の正体は・・・ あ・た・しwww
ありがとうございます^^
只者ではござらんコメント!
やはり、これで外し方合ってたのですね^^ヨカッタ
そそ、お買い得でしたぁヽ(´ー`)ノ
只者でござらん方! ひとつ、あなたをだましてしまったようです。
フレームはメタルでなくて、先週、ウェザリング して、メタルっぽくした、プラッチックでございますのよん^^ヤッタネ
また、このおバカ素人を覗いてってくださいませ(*^ー゚)/~~
直ってよかったね!!
俺も今日ハジメテw
メンテ?クリーニングをやってみた
やってビックリ!
バレル内真っ黒 汚れるんだなぁ~~
テフロンコーティング剤等塗り塗りして終了!
次回の砂漠で成果が出せる?
出ると思う・・・
ありがとうございます^^
なんとか、深みにハマルることは脱っせたようですw
ひとの不幸を楽しもうとしたでしょ?w けっこうアセってたけどw
FETの利点は、先日、隊長からコンコンと説明されて、納得してきた処です^^ そろそろ、カスタムの道(未知)も興味が沸いてきた処ですわんw
マイスターHEAVY-DEEさまのもと、これから修行せねば・・・
ありがとうございます^^
&先日は、お疲れさまでしたぁ d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
夜戦はマイ銃がいろいろあって、分からなかったと思うけど、メインウェポンが使えなくて、ちょっとブルーでしたぁw
スーパーサブのスペツナズも、酔っ払いに強奪されてしまっててw
これで、イスラム兵も大復活できますw アッラーアクバル^^
マルチさんも、メンテしたんですね?w 人並み以上に撃ちまくってる気がするので、汚れもしますでしょう!w
メンテも大切なんだなぁと思う、今日このごろw
次回は砂漠?砂漠なの?やっと砂漠の豚作戦決行ですか?ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ